お問合せ Shop SNS TAKIBI

シェアオフィス

シェアオフィス

キャンバスのシェアオフィスは、福井駅から徒歩5分というアクセス良好な立地にあり、中央1丁目の便利な住所を活用できるスペースを提供しています。フリーランスや起業家、リモートワーカー向けに、個人作業や会議に適した設備を完備し、多様なニーズに応えます。

さらに、数々のアイデアを実現してきたオーナーによるビジネス相談やコンサルティングも可能です。起業の第一歩を踏み出す方や新たなプロジェクトを進める方に、具体的なアドバイスや実行支援を行います。

また、利用者限定のネットワーキングイベントや、アウトドアイベント参加の特典も充実。ただの作業スペースではなく、挑戦を後押しし、成長をサポートするコミュニティの場として機能しています。福井で活動する方々に最適な選択肢です。

※現在は、福井県内で起業・創業されている方のみに提供させていただいております。

本サービスは下記の方はご利用いただけませんので、あらかじめご了承くださいませ。

  1. 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる者をいいます。以下同じ。)若しくはこれらに関係する者の営業、活動
  2. 法令上求められている届出・登録・許可のない営業
  3. 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風営法)の対象となる営業
  4. インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律(出会い系サイト規制法)の対象となる営業(法令上の定めにかかわらず、同性間の紹介も含みます。)
  5. アダルトコンテンツ関連(コミック、アニメ、ゲームその他性的表現を含むコンテンツも含みますがこれらに限られません。)、成人向けサービス、その他性的要素を含む営業
  6. マルチ商法、ギャンブル、情報商材販売に関する営業
  7. 政治活動、宗教活動又はこれらに関連する活動
  8. 貸金業法若しくは債権管理回収業に関する特別措置法(サービサー法)の対象となる行為を行う営業、ファクタリング、クレジットカード利用枠の現金化その他の金融関連の営業
  9. 法令上、バーチャルオフィスを用いることができない営業
  10. 第三者との契約違反となる又は第三者の権利を害する営業、活動
  11. 法令その他のガイドラインに違反する営業
  12. 上記各号で禁止する営業に類すると当社が判断する営業
  13. その他当社が本サービスの運営上ふさわしくないと判断する営業

注意事項及び料金

当店は、地元福井県内で活動する若者・創業者の支援を目的として、2018年からシェアオフィス・バーチャルオフィスの運営を行なっております。そのため、県外の事業者のご利用につきましては一時見合わせております。

ご利用の際には、必ずご面談をお願いしております。ご自身のお仕事内容が分かるパンフレットやチラシ、企画書などをご持参ください。

なお、これから起業・創業する方、しようと思っている方はお気軽にご相談ください。皆様のスムーズな創業の支援として、創業計画書の作成や名刺・チラシ、ホームページの作成など、無理のない費用でお手伝いさせていただきます。

【ご利用月額料金】 
入会金(初回のみ)11,000円
シェアオフィス(共有スペース利用可能・登記可)16,500円
バーチャルオフィス(住所利用のみ)8,800円
 郵便物転送(月4回まで・郵便代含む)1,650円 ※オプション
 通信機器等設置負担金1,650円 ※オプション
街路ショーケースへの商品展示(1区画)5,500円 ※横90cm×縦90cm
店内でのカタログ・チラシ設置利用者は無料
商談スペースの利用(最大6人・セミナー不可)利用者に限り月4回・1回3時間まで無料
上記以外は、1時間につき1,650円
学生割(中学生〜大学院生)ご利用料金から毎月5,500円引き
スタートアップ割(創業から満2年まで)ご利用料金から毎月3,300円引き
会計・記帳代行16,500円/月〜
創業アドバイス・コンサルティング5,500円〜 お気軽にお問合せください

上記価格はいずれも税込です。

お支払い方法:銀行振込(請求書払い)もしくはクレジットカード(オンライン決済)

当サービスは、2025年4月からグループ会社である「キャンバスM&F合同会社」によって運営を行います。

RETURN TOP
PAGE TOP